昨年、賞を頂いた日本国際観光映像祭に今年は「飛騨高山の酒蔵」をエントリーした所、なんと「Tourism Products部門」の最優秀作品賞に選ばれました。真冬の高山、凛と引き締まった朝の空気、真剣勝負でお酒を仕込む全7蔵を取材してできた映像作品です。7年前に飛騨高山に移住したの…

昨年、賞を頂いた日本国際観光映像祭に今年は「飛騨高山の酒蔵」をエントリーした所、なんと「Tourism Products部門」の最優秀作品賞に選ばれました。真冬の高山、凛と引き締まった朝の空気、真剣勝負でお酒を仕込む全7蔵を取材してできた映像作品です。7年前に飛騨高山に移住したの…
2022年3月22日 / カテゴリー:ライブ配信, 日記, 映像
2021年に引きつづき、311「おもいを馳せる集会13」のライブ配信を担当させて頂きました。お寺の僧侶方の念仏に、ミュージシャンが曲をつくり、そこへ映像が乗る、カオスの中にある調和。311という日本人にとって大切な日に自分が少しでもやれることがあるということに感謝です。2021年…
先日、オンライントークの配信をやらせて頂きました。ZOOMでトークしながら、YouTubeで配信です。しかしこのままだと、視聴者からクレームが来てしまいます。さて、なんでしょう? 2022年3月6日まで岐阜県美術館で開催されているIAMAS ARTIS…
2021年11月15日 / カテゴリー:ライブ配信, お知らせ, 日記, 映像
先日、Roland V-160HDを導入しました。 ライブ配信スイッチャー決定版と言われてて、結構な額だけどかなり品薄。機材屋に何社も聞いたけどどこも年内入荷できるかわからないという回答でした。こりゃ映像系機材屋に当たっても仕方ないなと思い、サウンドハウス初め、楽器屋に聞いていき…
2021年9月11日 / カテゴリー:ライブ配信, 日記, 映像
911から20年が経ちました。 NYで暮らしていたあの日、たまたま借りていたビデオカメラで現地のその日を収めてたこと、それと、まだネットがピーヒャララら〜のモデムで今のような情報量を持たない時代、3チャンネルしか映らない家のTVに繰り返し流れるWTCから人が飛び降りる映像に強烈な…
2021年8月3日 / カテゴリー:ライブ配信, 日記, 映像
コロナ禍が始まって以来、この日を待っていました。2021年8月1日、愛知県長久手市文化の家主催のおんぱく2021で、渋さ知らズオーケストラが有観客&配信のハイブリッドライブ。そのライブ配信を担当いたしました。だいぶ前に、渋さのO-EASTライブ収録などで手伝ってもらった「かすや舞…
© Copyright (C) ENISI KIROKU FILM All Rights Reserved.